Instagram指標の用語集と計算方法の決定版!

2020年11月9日 6 min read

Instagramで成功し続ける唯一の方法は、特に変動しまくるアルゴリズムと戦っている今日、ブランドをプッシュし続け、他の方法でコンテンツを前進させることしかできないかどうかを細かく確認することです。
KPIを立てて、Instagramの特定のメトリクス(指標)を監視する必要があるかと思いますが、それらの意味、およびこれらの数値を定期的に追跡する方法をご紹介します。

その前に!
Instagramのエンゲージメント率の計算機は世の中に多くありますが、その計算機ごとに%が異なり困惑するユーザーが一般に多いようです。
誰でも、より正確な数値が必要な場合は、Instagramネイティブアプリのインサイトを見て直接手動でエンゲージメントをいつでも計算できます。


まずInstagramインサイトについてStatusbrewが最新版のプラットフォームの状態でご紹介しておりますのでご参照ください。
※InstagramインサイトはUIやメトリックスが変更されたりします。

基本的な指標の概念はInstagramでは見損ないがちです。なぜかというと、エンゲージメントのその先になる、そしてエンゲージメントの元となるオーディエンス(Instagramユーザー)の出入り口は多々あるからです。
そのオーディエンス、あなたの未来のフォロワーはどこから来るのかも先に学んでいただくことをお勧めします。

リーチ - Reach

これは、Instagramであなたのフィードもしくはストーリーズ投稿を見た実際の人数です。

Instagramマーケティング要の指標、リーチについて徹底解説します
リーチはInstagramアカウントがうまくいかないタイミングと要因を検知する最も優れた指標です。リーチ率の計算方法、リーチに影響するアルゴリズムを絡めた要因、リーチとともに見るべき分析データについて詳しく説明します。
詳しい記事はこちら!

この人数に含まれるのは、
あなたのもともといるフォロワーだけではなく、まだあなたのアカウントをフォローしていないけれど、

・@アカウントタグ
・スポットタグ
・ハッシュタグ
を介してあなたの投稿をたどり着いたユーザーのこともリーチという人数に含まれます。

リーチを確認するには、まずは
・お持ちのInstagramがビジネスアカウントになっている
ことを確認して、プロファイルの右上の3本線のバーガーボタンをタップするとインサイトというメニューがあるので選択してください。すぐにハイライトが表示されますので、リーチしたアカウント数をタップすると、毎週および毎日のリーチを確認できます。

リーチ率 - Reach Rate


あなたの投稿を見た人の数とあなたのフォロワーの割合をリーチ率と呼びます。リーチした人の何割があなたのフォロワー外からなのでしょうか?リーチ率を計算するには、週単位(7日間)のリーチを表示することをお勧めします。これにより、週単位でのパフォーマンスがわかります。
投稿の合計リーチをフォロワーの合計数で割ることで計算できます。

Ex) リーチが300人、フォロワーが1000人の場合
300 ÷ 1000 = 0.3 で30%という計算になります。

インプレッション - Impressions


インプレッションは一番わかりやすくいうと表示回数です。リーチはユーザーの人数ですが、こちらか回数です。投稿(フォード投稿、ストーリーズ)がユーザーに表示された回数です。
インプレッション数は基本的にリーチよりも多い数字になっているはずです。なぜならあなたに到達した人々があなたの投稿やストーリーを複数回見る可能性が高いためです。
例えば リーチが15kで、すべてのユーザーがあなたのストーリーを1回だけ表示したとすると、インプレッション数はそのまま15kになります。ユーザーがあなたのストーリーを2回見た場合、3万回のインプレッションが発生します。インプレッション数が多いほど、あなたのコンテンツやビジネスの内容に少なからず目を惹くものがあるというサインになります。

Instagramの分析指標”インプレッション”を解説します
インスタグラムの重要指標であるインプレッションですが、インプレッションといっても一口に様々な分析方法があります。インプレッションのカウントのされ方から様々な指標と組み合わせたデータの取得案について解説します。

エンゲージメント率 - Engagement Rate


超重要です!投稿のエンゲージメント(コメント、いいね!、保存)の合計数をフォロワー数で割ったものです。 特定の投稿を見て、写真の下にある[インサイトを表示]ボタンをタップすると、エンゲージメントを一覧で見つけることができます。

時間の経過とともに、特にアルゴリズムが導入されてからは、この率の低下を見てきました。その結果、視聴者を本当に一気に引き付けることに焦点を当てたコンテンツが増えています。

投稿ごとのエンゲージメント率の計算方法 - Individual Post Formula

[(いいねの合計+コメントの合計+保存の合計)÷ フォロワーの合計] x 100 =エンゲージメント率

プロファイルごとの平均を出す計算式 - Profile Average Formula

フィードをプロファイルから一覧で表示した時の最初の9件の投稿があることはご存知かと思います。


これらのエンゲージメント(コメント、いいね!、保存)の合計を9で割ると、平均のコメント数やいいね!数がまず算出されます。これをまずxとします。

9つの投稿の平均コメントといいねとしてxを使用して、同じ式を使用します。
[(X / 9)÷ フォロワー総数] x 100 =エンゲージメント率

Ex) 例を出します。
いいね!= 2,012
コメント= 75
保存数 = 120
総フォロワー数:27,565
([(2012 + 75 + 120)/ 9] / 27,565)x 100 = 8.00
この投稿のエンゲージメント率は8%です。

エンゲージメント率は、先ほどトップ9の投稿と申し上げましたが、下記の条件でももちろん可能です。
・14日または30日のスパン
・最新の9-12の投稿

エンゲージメント/リーチ
フォロワー/リーチ

リーチに基づくエンゲージメント - Engagements on Reach

より現実的であるためのもう1つの数値は、リーチに基づくエンゲージメントです。 この数については、投稿のエンゲージメントの合計を算出した後に、リーチの合計で割ります。
これらの必要な数字はすべて、投稿の下の[インサイトの表示]ボタンの下にあります。 以下にサンプルを出してみます!

Ex)
いいね!数: 2015
コメント数 = 71
保存数 = 124
総リーチ= 13,951
[[(2015 + 71 + 124)÷ 13,951] x 100 = 15.84
リーチ時のエンゲージメントは15.84%です。 この数値は、先ほどのフォロワーに基づくエンゲージメントよりも多い場合がありますが、まだフォローしてくれていないかもしれないユーザーという母数の中でもどれだけコンテンツが魅力的か、目に止まったかを図る良い指標です。

こちらのInstagramマーケターは、非常に良いケーススタディーを出してくれています。彼女の普段のエンゲージメント率の平均的な高さから、このサンプル投稿(どんなコンテンツなのかは表示されてないのが残念です)では大幅に低い4%というエンゲージメント率を叩き出しています。

彼女の反省点としては、全く新しいハッシュタグの組み合わせをしたけど、このリーチの多さに比べてエンゲージメントにコンバートしなかったということ、
つまりはもっとコンテンツとハッシュタグのコンビネーションを意識した投稿を手がけることを書き留めています。

フォロワーの成長 - Follower Growth (Increase or Decrease)

当然ながら、Instagramのフォロワーを増やしたい!のは誰もが共通の願いだと思います。このフォロワーの成長という指標は、以前のフォロワー数と比較して、一定期間に成長した or 失ったフォロワーの割合を追跡します。

例えば先週、フォロワーが10,000人いて、フォロワーが11,500人に増えたとします。無差別曲線のパーセンテージは、あなたがどれだけ成長したかを示します。

A=新しいフォロワー数
B =古いフォロワー数
としましょう。

[(A-B) ÷ B] x100 =フォロワー
[(10000-11500)÷ 11500] x 100
(1500/11500)x 100
.1304x100
= 13.04

と、13.04%成長したことがわかります。これがいわゆるフォローワーの成長率です。

プロファイルの訪問(アクセス) - Profile Visits

これは、Instagramプロファイルへの訪問数です。これはInstagramインサイトの一週間のうちのリーチした人数と、投稿インサイトの中にもあります。 訪問数の違いを毎週比較するため、KPIシートやレポートを作成しているようであれば訪問数も追跡しましょう。
このように、一週間の合計のプロファイルへのアクセスを確認すると同時に、どの投稿からのアクセスが多かったかも考察しましょう。

ウェブサイトのクリック - Website Clicks


これは、バイオ(Bio)のリンクでInstagramプロファイルを介してあなたのWebサイトに対して行われたクリック(タップ)数です。
ちなみにストーリー内のスワイプアップリンクは含まれません。
自分のバイオ(Bio)に掲載することができるリンクは1つだけなので、ショッピング可能なInstagramの投稿を含め、特定のブログ投稿やWebサイトに移動できる数を最大化しましょう。
StatusbrewのLink In Bio(リンクインバイオ)の記事をぜひご参照ください。

ブランドハッシュタグの利用数 - Tags on Brand Hashtag

自社、あなたならではのハッシュタグを確立し、コミュニティの構築を継続したい場合は、ブランド化されたハッシュタグが不可欠です。ブランドハッシュタグとはいわばそのブランドや企業を象徴するスローガンのようなハッシュタグです。
グランサンク(世界5大宝石)の一つChaumetのブランドハッシュタグは#CrownYourLoveで有名ですが、こちらで検索するとハッシュタグの下に作成されたメディアの数が表示され、ブランドハッシュタグの利用数がわかります。

こちらはStatusbrewのInstagramハッシュタグリスニングツールでもご利用いただけます。

Instagramライブ視聴数  - IG live views

これは、Instagramライブセッションから収集する視聴者の数です。ライブセッションを終了すると、セッション期間中の視聴者の総数が表示されます。

Instagramストーリー視聴数 - Stories Views

Instagramインサイトを開くとすぐに、24時間限定公開の各ストーリーを見たユーザーの数(リーチ)が表示されます。さらにストーリーごとの指標もフィードと同じように追跡できます。

いかがでしたでしょうか?
特にエンゲージメント率の計算方法については業界/界隈でいろいろな論議がされていますが、本日ご紹介した計算式を手動で計算するのが最もクリアかと思います。
もし計算機アプリなどを使う場合はどんな計算式を使っているのか必ずチェックしましょう!

Statusbrewをお試し

Hisami Matsubara

北インド発のソーシャルメディアモデレーション&アナリティクスツールStatusbrewの日本支社代表です。日本市場立ち上げのため、2019年単身で渡印し、インド在住5年目です。 「日本語でありそうでない」マーケティング知見を執筆します。 91年生まれ岐阜県出身。少女漫画と文学作品、ワインとインドが好きです。

Statusbrewを使ってみませんか?

いつでもキャンセルできます