こんにちは、Statusbrewです。
-
ソーシャルメディアを活用する企業ブランド様であれば、自社のブランドに対する目標に合わせてソーシャルメディア上の声を拾い上げ、その大量のデータの中から読み解く必要があります。
ソーシャルメディアは毎分、毎秒あふれる「ユーザー生成コンテンツ(いわゆるコメントや@タグづけされた投稿」と「ブランドコンテンツ」の海です。その中から自社ブランドに対するメンションや、直接ではなくとも間接的に自社ブランドを特定できるキーワード込みのメッセージをかき分けて社内の人間が把握できるような体制にするには、ツールの導入は不可欠です。
ソーシャルリスニング = 企業版エゴサーチ
企業におけるエゴサーチとは、消費者が本音で語るプラットフォームでありとあらゆる「自社ブランド、製品に関わるメッセージ」を習得することです。
これは@メンションを通して直接会社に届けられる(コメントやDM、メッセンジャーなど)こともあれば、特定し難い環境で間接的に会話されていることもあります。
ソーシャルリスニングを行うことで、
リスクの認知と判断
あらかじめリスクの認知、評価を行った上で評価をスコア化できます。どのようなメッセージが企業にとって脅威になるのか?をより具体的に認識することができます。
消費者の実直なフィードバック
アンケートや投票形式のフィードバックだけではわからない実直な感想やフィードバックは商品名+競合他社名などと共にソーシャル上に放たれます。
王者的存在のSprinklrとは?
ソーシャルメディアのリスニング・メッセージ管理といえば、なツールが存在します。
Sprinklrはニューヨークに本社を置く、総合型のカスタマーエクスペリエンスマネジメントプラットフォーム(統合CXM)です。

ソーシャルメディアだけに限らず、「顧客エクスペリエンスを取りこぼすことなく徹底管理する」ために設計されており、
もっともな特徴として、マーケティングから広告、営業、顧客管理、カスタマーサポートまで、ビジネスフローを一元管理できることが特徴です。特にさまざまなチャネル(30種類以上)とSprinklrのさまざまな機能システムと統合することによって、自社のビジネスに関わるメッセージをすべてワークフローに落とし込みます。
Sprinlrの代替品:Statusbrew(ステータスブリュー)
Sprinklrは間違いなく、「1つのツールだけですべてのタッチポイントを管理したい」場合に世界一のツールと言っても過言ではないほど文句のつけようのない素晴らしいソフトウェアです。
ただしその「導入〜維持するための費用の高さ」からどうしても大企業のみが取り入れられるというハードルの高さがもっともなネックです。
Sprinklrはユーザー1人につき月額299ドル(日本円で¥40,000〜)またユーザー25人以上の企業組織スタートのため、必然的に月額100万円〜200万円を超えるとされ、さらにモジュール式のSprinklrは例えばソーシャルリスニングの機能を含めると従量課金製のため、年間1000万円以上の予算が必要になります。

Sprinklrの規模ほどでない、または規模感はあるが予算がある、場合の選択肢としてStatusbrewを紹介します。
Sprinklrを目指したメッセージ管理(カスタマーサポートやコメント監視)と高機能アナリティクスを備えたStatusbrewはグローバルにおいてSprinklrの代替え品として採用いただいています。
Sprinklrとの価格の違い - 実際の企業導入時の契約プランと価格
Statusbrewの得意分野は圧倒的な価格の違いで「大規模組織をStatusbrewに迎え入れること」です。
①700〜800名単位の組織がソーシャルメディアのコンテンツ監視フローを設計(高機能アナリティクスと専任の日本語ネイティブアカウントマネージャー付き)
→ ¥600,000 / 月額
②500名単位で700店舗分のインスタグラムとGoogleビジネスアカウント管理
→¥500,000 / 月額
③50名体制で
→
Twitterソーシャルリスニングの従量課金
¥5,000 - 1000ツイート
¥10,000 - 2000ツイート
ソーシャルメディアのメッセージ管理機能 - エンゲージ
ソーシャルメディア上で顧客との接点になる場所といえば、間違いなくエンゲージメントに由来します。
その全てのソーシャル上のタッチポイントを一つの受信箱に落とし込むだけではなく、
・自動モニタリング
→エスカレーション、アサイン、非表示/削除等の監視作業
コンプライス含むポリシーの枠組みを定めて不適切なキーワードを含むリスクを排除します。不正な活動のリスクの排除、機密性の高いコンテンツの制限(プライバシー設定)など充実した機能があります。これによりブランドの評判を保護します
・センチメント分析
→日本語も英語もAIによるテキストベースの読み込みで自動アナライズ(ネガティブ、ポジティブ、ニュートラル、ミックス判定)
・ソーシャルカスタマーサポート支援
→数十人、数百人が同時にソーシャルメディア専門のカスタマーサポートのためのチケット管理(ヘルプデスク管理)ができる

ソーシャルメディアのメッセージ管理分析レポート
200種類以上の分析指標を兼ね備えたソーシャルメディアのエンゲージメント管理をチームの生産性と共に視覚化します。

Statusbrew分析レポートの特徴
- あらゆる角度から素早くウィジェット作成
-コメント監視のために必要なデータウィジェットはテンプレート化済み
-ソーシャルメディアのカスタマーサポートの生産性を測るためのレポート
-Statusbrewはヴィジュアライゼーションの美しさ、シンプルさ、そして「こんなところまでできるの?」という操作性の高さ
-豊富な機能、カスタマイズの自由度
-あらゆる角度から、データ作成する中で「もっと違う角度で見たい」を実現します。
-フィルタリング、ソートであなたの条件に沿った内容に即切り替えができる。
KPIラベルを使用すると、重要な値を明確に「達成しているか、達成できていないか」をモニタリングできます。
Sprinklr既存内容にStatusbrewは対応しているか?早見表
対応ソーシャルチャネル | Facebook, Instagram, Twitter, LinkedIn, Pinterest, YouTube, Google Business, App Store, Play Store, WhatsApp, LINE, TikTok |
対応する会話の種類 | 口コミ、コメント、メンション、メッセージ、おすすめ、質問と回答、DM |
口コミモニタリング | Search, View, Filter, Label and analyze conversations for better categorization across locations, brands, channels |
センチメント分析 😀/😡 | AI language processing system that identifies important keywords in reviews and assigns a positive/negative score |
Intelligent Review Automation | Leverage AI Sentiment Analysis, Keyword Filtering, Star Ratings and more to build quick response workflows |
口コミ分析 | 200種類以上の分析指標で簡単 & patterns all in one platform |
Historical Data | Lifetime (after you connect your social channels) |
Data Backfill | Upto 3 Years for Google Reviews |
Enterprise Level Security & Governance | SOC 2 Type 2 & GDPR Compliant, SSO/SAML, 2FA & Team Activity Logs support |
Statusbrewを使ってみませんか?
いつでもキャンセルできます