Instagramアルゴリズムに関する疑問を解消します

2021年10月9日 5 min read

こんにちは、InstagramマーケティングツールのStatusbrewです!

私たちStatusbrewは日本を含めて世界中にユーザー様がいることから、これまで何千、何万ものインスタグラムアカウントを拝見してきました。

また、世界中のソーシャルメディアマーケターの知見が集まるコミュニティへ参加することで最新の情報を常に取得しています。その情報をいつも日本の皆様にお届けしています。

Statusbrewの検索キーワードとして最も人気の高い「インスタグラムのアルゴリズム」について新しい情報をまとめましたのでシェアします。

ちなみに完全ガイドはこちら!

2021年最新版-instagramのアルゴリズムを徹底解説-
Instagramのアルゴリズムって何のことかご存知ですか?投稿の表示順番を決定する、インスタグラム社裏側の計算式のことです。ソーシャルメディアマーケティングの基本中の基本であるアルゴリズムを理解しながら運用するのとしないのでは大きくエンゲージメントが変わりますよ!
※私自身がこれまでユーザー様や自身のアカウントとともに検証を重ねてきた内容も踏まえます。

どうぞお役立てください。

1.発見タブは「一貫性」と「コミュニティ」のバランスで成り立っている

インスタグラム運用者の皆さまであればすでにご存知であろう、この発見タブ。(英語ではExplore page)

Statusbrewのインスタグラムマーケティング
私の発見タブはこのように一面アヒルや鳥たちです

私は最近アヒルを飼育していることもあって(個人的ですみません)アヒルちゃん専用の成長記録アカウントを開設し、そしてアヒルのコミュニティを広げたいため、世界中にいるアヒルや鳥類のオーナーしかフォローしないようにしています。さらにはアヒル関連の写真しか「いいね!」「コメント」もしていません。その理由はたった一つ、アヒル以外のコンテンツにインタラクトすると、アヒル以外のコンテンツが混じり、本当に欲しいアヒルの情報や可愛い写真を見つけにくなるからです。なので発見タブはこの通り、アヒルや鳥たちの写真のみがプルアップされています。

では本題です。発見タブへのリーチは「一貫性」と「コミュニティ」に完全に依存します。よく「ユニークな投稿を作成するべき」だというインスタグラムマーケティングにおけるアドバイスがありますが、結局のところは「関連性」「似ている」投稿がランクインします。

なので同じコミュニティに向けたトピックでコンテンツを作成し、一貫性のあるコンテンツを作成する必要があります。ですのでInstagramは新鮮度の低い投稿でもバイラルを生み出しますが、これは発見タブのリーチに役立つとアルゴリズムが判断しているからです。そして新しい投稿をプッシュし始めます。

そして「コミュニティ」とはなんぞや?とのことですが、解説します。

「発見タブ」の上位(1〜20位くらいまで)の投稿のアカウント主を一件一件訪問していくと、ほとんどが「自分の既存のフォロワーがフォローしているアカウント」の投稿です。つまり、そのコミュニティ内でフォローしあっているアカウント同士の投稿がどうしてもプッシュアップされることもあります。

2. 動画コンテンツこそがアルゴリズムに打ち勝つ手法である

Instagramライブ(インライ)は、フォロワーを増やすための最高の投資です。ほとんどのユーザーはInstagramライブを無視する傾向にありますが、有名人や大物インフルエンサーは、フォロワーからの参加リクエストをランダムに受け付けます。また質問やコメントを開放しているので「参加」=エンゲージメントが伸びます。つまり、ほとんどの人がオーディエンスをインスタグラムライブに加えることに前向きなのです。だからこそ、あなたのニッチな分野のクリエイターがライブをしていたら、それにぜひ参加しましょう。その人たちとDMでつながっておいて、また別日にコラボレーションライブをするのもいいでしょう。インスタグラムライブは、ライブで価値を発掘していけば、参加した直後にユーザーがあなたのインスタグラムプロフィールをクリックするような、手っ取り早くフォロワーを獲得できる方法です。

3.ハッシュタグは1枚のフィード投稿に最も作用する

インスタグラムのハッシュタグは単一のフィード投稿の際に最も効果的です。数万件以上の投稿を調査した結果、私たちStatusbrewが言えるのは、ハッシュタグはエンゲージメントの高さでいえば単一の画像に最も効果的で、逆に複数の画像の投稿(カルーセル)は、発見タブでの順位が高いということです。

4.利用すべきハッシュタグの選定法

インスタグラムのハッシュタグは、

  • 過去5回の投稿の「いいね!」の数
  • 発見タブ上で特定のハッシュタグにて検索した上位5個の投稿の「いいね!」の数

を見て使いましょう。後者のハッシュタグ検索結果の上位5つの投稿の「いいね!」の数、あなたの過去5回の投稿についた「いいね!」の数と検索結果の「いいね!」の数、その差が50~70よりも大きい場合、そのハッシュタグはあなたの投稿に最適化されていないという意味にもなります。なぜならハッシュタグに必要なエンゲージメント量を確保できていないからです。

5.リールは正攻法を掴む

インスタグラムのリールは、フォーマットに従うとバイラルに繋がります。インスタグラムのニッチな分野には、リールの王道フォーマットがあります。自分と同じ界隈のリールを20個スクロールしてみるとすぐにわかります。リサーチしてそのフォーマットを見つけ、そのフォーマットの中で一貫したリールを作成しましょう。

インスタグラムのリール含む動画の有効性については、こちらのブログで説明しています。

全部見せます!インド発SaaSスタートアップのInstagramマーケティング成功例!
私たちStatusbrewの自社アカウント(TWとIG合計フォロワー数230万人)のコンテンツマーケティングに関するワークフローすべて惜しみなく紹介します!SNS運用のイロハがわからない担当者様必見です!

6. IGTVの終焉か?

InstagramのIGTVはアルゴリズムも注力しないほどエンゲージメントが少なくなってしまう傾向にあるようです。インスタグラムはそもそもクリエイターがYoutubeのようにコンテンツを収益化できるように、IGTV動画の真ん中に広告を追加したかったようですが、そのプロジェクトは頓挫しているように見えます。IGTVを軽視している傾向にある場合は、IGTVに注力するよりはやはりストーリーズ、リールに重きをおく方が良いかもしれません。

Instagram ditches the IGTV brand, combines everything but Reels into an ‘Instagram Video’ format – TechCrunch
Instagram head Adam Mosseri recently said it was “no longer a photo-sharing app,” noting the company was prioritizing a shift into video amid significant competition from TikTok and YouTube. Today, Instagram is taking another step toward its larger goal of making video a more central part of the Ins…

7. コラボレーションは必須

インスタグラムで、有料広告を使わないオーガニックリーチが難しいことは周知の事実ですが、他のクリエイター、インスタグラマーとのつながりを構築して、コラボ投稿をすることはとても有効だと思います。私たちStatusbrew自身、アメリカなどのソーシャルメディアマーケターとコラボレーションで1日に20人以上のフォロワーを増やすことができました。(コラボレーターがStatusbrewアカウントをシェアしてくれた影響)

8. インスタグラムはBioにこだわろる

インスタグラムのプロフィールに当たるBioは、出来るだけ簡潔に短い方が良いです。
常に読み手に焦点を当て、"I(私たち) "ではなく "you(あなた) "を使うようにしましょう。"I "では、自分は会話に参加していない、自分のことではないと感じさせてしまいます。

9. アカウントの安全性を気にかけよう

アカウントの安全性を保つために、Instagram広告を1回だけ出稿すると、Facebookのビジネスヘルプセンターにアクセスできるようになり、Instagramに何か問題があった場合、Facebookの従業員に相談できるようになります。アカウントの成長期にぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

※決して有料広告を推奨しているわけではございません。

10. 一貫性のあるインスタグラム投稿とは?

あなたが伝えたいテーマやビジネス内容に沿った内容を、一貫したブランドデザインを保つこと、そして決してスパンを崩さず投稿し続けること、2つの焦点が「一貫性」という意味合いになります。

インスタグラムの投稿頻度と投稿時間は、広告を使わなくてもアルゴリズムを攻略できる最初の一歩で、必ず誰もが今日からできる内容です。

多すぎ?少なすぎ?どのくらいがいいの?Instagramへのベストな投稿頻度について!
インスタグラムへの最適な投稿頻度がどれくらいかご存知でしょうか?インスタグラム上でのオーガニックリーチが減少傾向にあるいある今、アルゴリズムを攻略するためにベストな投稿時間を知ることと同様に、インスタグラムへの最適な投稿頻度を知ることは重要です。
知らないと損!!Instagramに投稿するべきベストな時間とは!?
それぞれのアカウントには、それぞれのフォロワーが異なるタイムゾーンに存在しています。Instagramに投稿するべきベストな時間の見つけ方を紹介します。

Statusbrewは「ベストな投稿時間」を分析する機能から、デザインツールと連携した予約投稿機能を揃えたインスタグラムマーケティングツールです。

ぜひデモのご予約をお待ちしています。

Hisami Matsubara

北インド発のソーシャルメディアモデレーション&アナリティクスツールStatusbrewの日本支社代表です。日本市場立ち上げのため、2019年単身で渡印し、インド在住5年目です。 「日本語でありそうでない」マーケティング知見を執筆します。 91年生まれ岐阜県出身。少女漫画と文学作品、ワインとインドが好きです。

Statusbrewを使ってみませんか?

いつでもキャンセルできます