【就活生必見】インフルエンサー採用って知ってる?フォロワーを生かした採用枠!

2019年6月21日 4 min read

こんにちは、ソーシャルメディアマーケティングのエキスパートStatusbrewです。
6月も終わりに近づいてきましたが、これから来年度の就活を控えている皆さんはインターンや企業研究などでお忙しいと思います。
「就活ダルいな…」と密かに思いはじめている、そこのあなた。

耳寄りな情報です。

こちらの記事では、「インフルエンサー」になることで内定をもらえるだけでなく、インフルエンサー手当を支給されることもある、「インフルエンサー採用」について解説していきます。

*なお、インフルエンサーになりきれず、就活で大コケした場合の責任は負い兼ねますので、自己責任でお願いします…

目次

⑴ そもそもインフルエンサーの定義とは
⑵ 採用にあたっての条件とメリット
⑶ 戦略立てをしてフォロワー数を増やす
⑷ 最後に

⑴そもそもインフルエンサーの定義

さて、インフルエンサーになれば内定がもらえると書きましたが、
そもそも、インフルエンサーの定義とは一体なんだと思いますか?

引用元:Insta Lab

上記の画像は、マーケター向けのものですがトップからナノまでの分類がわかりやすく表示されています。
一般的には、フォロワー数が多いことやいいねの数が多いといった要素で、インフルエンサーとして認識されていますよね。
フォロワー数が最も多いトップインフルエンサーとなると、国内人数でも二桁となっています。代表的な例としては、お笑い芸人の渡辺直美さん
ですが、現実的には彼女のようなフォロワー数を獲得することは至難の技です。

しかし、インフルエンサーを目指すこと自体が不可能なことではありません。ナノインフルエンサーの特徴は、エンゲージメント率が高く、特定のファンへの影響力が強いことです。
例えば、野球好きな人の界隈でも様々な人がいますが、テレビで見た試合のスコアブックを自分でつけて、鑑賞することが好きな人もいます。
ニッチだけど、自分が好きなことを積極的に発信していく人がナノインフルエンサーには多いです。

採用者目線で考えるならば、フォロワー数が多ければいいというわけでなく、どんな層にリーチをして反応を得ているのかが採用に関わる重要な指標になるでしょう。

⑵ 採用にあたっての条件とメリット

それでは、インフルエンサー採用を導入している企業とその条件をみてみましょう!

OWNDAYS

社長自身のブログにて、インフルエンサー採用を取り入れることにした経緯を語っています。採用ページから引用すると、Twitter, Instagramを対象に、どちらかのフォロワー数が1万人以上であることが応募にあたる条件とされています。
社員にも、福利厚生として個人アカウントのフォロワー数が1,500人以上で、基本給とは別に月5万円の手当を支給する取組みを2017年から取り入れています。フォロワー数が多い「インフルエンサー社員」を優遇する
制度です。
主な業務内容としては、社内インフルエンサーとして様々なPR発信を通常業務と並行して担当するとのことです。

Cyber Buzz


2018年からインフルエンサー採用を導入している、Cyber Buzzの来年度の応募条件をご紹介します。
応募日から1ヶ月以内の投稿に300いいねで書類選考スキップ
指定の#ハッシュタグをつけて500いいねを獲得で即最終面接
当初は、①の書類選考のスキップのみでしたが、2019年から②の条件が追加されました。
両者の応募条件を比較すると、Cyber Buzzはエンゲージ率に焦点を当てていることが特徴ですね。Cyber Buzzのデータによると、Facebookの応募者はゼロだったようで、主にインスタグラムとTwitterが主戦場になると思われます。

それでは、企業側がインフルエンサーを採用するにあたってのメリットを考えていきましょう。
日常生活における情報源として、最も信頼できるのはクチコミですよね。
そして、ソーシャルメディアはクチコミが無数にある場所でもあります。入社後に、1からSNSの運用方法を学ぶとなると、時間も金銭的コストもかかります。それを踏まえても、一定の影響力を持ち「バズらせる能力」を持つ人材は戦略的に情報発信することができるので、ブランドの認知に繋がったり新しい消費者へリーチできる可能性が高いです

そして、インフルエンサーはマーケター的思考がなければフォロワーを増やすことができません。バズりはじめている投稿をいち早く見つけたり、投稿の分析を、息をするようにできるインフルエンサーが、自社アカウントを運営する価値は高いと言えるでしょう。


⑶ 戦略立てをして計画的にフォロワー数を増やす

さて、ここまでお付き合いいただきましたが、インフルエンサーになる方法については触れませんでした。

この記事を見て頂いている、あなたに問います。

○SNSアカウントのフォロワー数は5000人〜1万人を超えていますか?

○いつまでに、どれくらいの人数を増やすなどの計画はしていますか?

○どのプラットフォームなら勝負できる自信がありますか?

フォロワーを増やしたいが為に、怪しいサロンや講座・アプリなどに課金していませんか?

就活の準備と並行してこれから始めようと考えている方、フォロワー数が伸び悩んでいる方は下記のブログを参考に戦略立てを行い、定期的に効果測定を行いましょう。

凡人運用者がTwitterでフォロワー300万人達成した方法

再生回数を増やしたい!!Youtubeのアルゴリズムについて!

もっとフォロワーが欲しい!!Instagramでフォロワーを増やす方法5選2020年版!!

いかがでしたか?
こちらの記事を見て興味を持って頂けた方は、ぜひお試し期間を使って
Statusbrewを体験してみてくださいね!
その他にも、弊社アプリケーションの投稿機能やレポート機能についての
記事がありますので、そちらもチェックしてみてください!

Hiroaki Takano

Statusbrewのコンテンツマーケティング担当。

Statusbrewを使ってみませんか?

いつでもキャンセルできます