ブログで収入を得る!?アフィリエイトの仕組みと活用法!

2018年2月7日 13 min read

近年インターネットの普及により、私たちの仕事の形態もそれに伴って変化を見せています。例えばインターネットが普及する以前、広告といえば看板やポスター、ラジオといった紙媒体、ラジオやテレビのCMが主流でした。これらに加えて、インターネットが普及した現在はバナーなどを使ったネット広告や、SNS広告が盛んです。

さて、広告といえば企業が自社の商品やサービスを世間に知らせて、収益を上げる手段の一つ、と捉える方が多いと思います。ところが、スマホやパソコンが普及した現代では、商品を持たぬ個人(主婦や学生など)が、ネット広告を使って収入を得ることができます。これがいわゆる、アフィリエイトやアドセンスといったものです。

今回は、このアフィリエイトについて解説し、ブログを活用してアフィリエイトで稼ぐヒントを紹介していきます。なお、クリック型報酬のアドセンスとは、ここでは分けて考えます。

<目次>

1.アフィリエイトとは?
1–1:アフィリエイトの仕組み
1–2:アフィリエイトの種類
1–3:種類別アフィリエイトのメリット・デメリット
2. アフィリエイト活用法
2–1:ブログで稼ぐ
2–2:SNSで稼ぐ
3. 最後に
3–1:Statusbrewのアフィリエイト(No available Now)

1. アフィリエイトとは?

「アフィリエイト」という言葉自体は見たことあるけど、具体的なことは知らないという人もいると思います。この項目では、アフィリエイトで収益が発生する仕組みと、アフィリエイトの種類を紹介します。アフィリエイトの仕組みをご存知の方は、この項目は読み飛ばしてしまって構いません。

1–1:アフェリエイトの仕組み

今回お話しするアフィリエイトの収益システムは、「成果型報酬」です。簡単に言うと、広告をクリックして誰かが商品を購入して、初めて報酬が発生します。

例えば、AさんがスポーツメーカーB社のテニスラケットの広告を、自身のブログに載せていたとします。そしてAさんのブログを訪れた誰かがその広告をクリックして、そのリンク先のサイトで商品を買うと、商品の種類や金額に応じてB社からAさんに、あらかじめ決められた報酬金が支払われます。

ちなみにどこの会社のどの商品を掲載するかは、サイト主が自分で選ぶことができます。報酬金の額も商品ごとに異なるので、商品によっては1回の報奨金で5千円から1万円の報酬金を得ることも可能です。

注意したいのは、広告がクリックされた時点では報酬金は発生しないことです。サイト訪問者がクリックしたリンク先のページで商品の購入や、サービスの契約を完了した時点で初めて、報奨金が発生します。

つまり、いくらクリック数が多くても商品を買ってもらえなければ収益は得られないので、購入してもらえる可能性の高い商品を自分で見定める必要があります。

1–2:アフェリエイトの種類

アフィリエイトと一口に言っても、広告主の企業によって収益の発生条件や金額などに差異があります。ここでは、いくつかの企業のアフィリエイトを紹介していきます。

楽天アフィリエイト

皆さんご存知、通販サイト楽天のアフィリエイトです。通常の楽天市場の商品のほかに、楽天トラベル、楽天ブックス、楽天BRAND AVENUE、楽天GORAといった楽天関連のサービスもアフィリエイトが利用できます。

楽天アフィリエイトでは、楽天で買い物をする際に1ポイント1円として使える「楽天スーパーポイント」が、報酬として翌々月にサイト主に支払われます。ただし3か月で5000円以上の報酬がある場合は、銀行振り込みで現金で受け取ることができます。利率は原則1%以上で、高利率なものだと70%以上の商品もあります。

アフィリエイト方法は、以下の3つです。

①商品リンクを「楽天ブログ」、「Facebook」「Twitter」に投稿する。

商品ページにある「楽天ブログ」「Facebook」「Twitter」のいずれかのシェアボタンを押して、「掲載リンクをアフィリエイトにする」の欄にチェックを入れて送信します。これで自分の楽天ブログやSNSにリンクが投稿されます。あとは、そのリンクから誰かが楽天の商品やサービスを購入すれば、報酬が発生します。ただし、上記の3つ以外のSNSサービスのボタン(mixiとgoogle+)からシェアしてもアフィリエイト対象外ですので、気を付けましょう。

②メールでアフィリエイトURLを送る

友人などに楽天の商品のアフィリエイトURLを送り、メール受信者がそのリンクから買い物をすることで報酬が発生します。「友達にメールですすめる」ボタンを押して、先ほどと同じくアフィリエイトにチェックを入れて送信すれば完了です。

なお、いずれのリンクもアフィリエイトが有効なのは30日間なので注意しましょう。

Amazonアソシエイト

世界的に人気な大手通販サイトAmazonも、アフィリエイトをやっております。報酬利率は最大で10%と楽天に比べて低いですが、楽天と違って アフィリエイトリンクを貼れるサイトやブログ、SNSに縛りがありません。ですから、楽天ブログをやっていなくても既存の自分のブログで始めることができる点は強みです。

報酬は500円からAmazonギフトカードと交換可能で、5000円を超えると銀行振り込みで現金を受け取れます。紹介料は毎月末日までの報酬が、60日後に支払われます。

アフィリエイト方法は、Amazonのホームページ上部に表示されるアソシエイトバーをクリックすれば、アフィリエイト用のリンクが生成され利用することができます。

なお以下のように、Amazonは豊富な広告表示形式の中から、好きなものを選ぶことができます。

・特定の1つの商品へのリンク

・検索結果へのリンク

・Amazon内の好きなページへのリンク

・バナー画像のリンク

・Amazonのロゴボタン

また図のように様々なヴィジェットを自分のサイトに貼ったり、サイトの内容や最近のトレンドにあったものを自動で表示してくれるリンクもあります。


A8.net

アフィリエイト紹介の総合サイトです。ここでは様々な企業の様々な商品のアフィリエイトリンクがあり、アフィリエイト掲載禁止のブログでなければ、どのブログでも誰でも始めることができます。

成果報酬額は商品により異なりますが、中には報酬金額1万円以上の高額案件もあります。楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトの両者の良いとこどりをしたアフィリエイトシステムですね。

無料のアフィリエイトセミナーや、A8.netが運営するブログも用意されているので、ブログ初心者にも始めやすいアフィリエイトです。

さらにA8.netには、「セルフバック」という独自のシステムがあります。これは、A8.netから商品を買い、買った商品のアフィリエイトリンクを掲載すれば自身が購入した時の価格の50%が、キャッシュバックされるシステムです。例えば、A8.netで3000円のバッグを購入し、セルフバックを利用してアフィリエイトすれば、1500円キャッシュバックされます。これは「商品を紹介するには、商品のことをよく知らなければならない」というコンセプトが根底にあるからだそうです。

アフィリエイト方法は、まずメニューバーのプログラム検索から、紹介したい商品を検索して選びます。その後、自身のブログで商品紹介の記事を書いてリンクを貼ります。あとは、そのリンクから誰かが紹介した商品を購入すれば、報酬が最短で翌々月に支払われます。

1–3:種類別アフィリエイトのメリット・デメリット

楽天アフィリエイト

メリット

・報酬利率が高い商品も豊富

・楽天自体の利用者が多く知名度も高いため、サイト訪問者からの広告への信頼度が高い

・通販だけでなく楽天トラベルのようなサービスもアフィリエイト対象なので、商品の記事だけでなく、旅行関連の記事を書いて収入を得ることも可能

デメリット

・アフィリエイト対象ブログが楽天ブログのみなので、それ以外のブログの既存利用者は参加しにくい

・報酬金額が5000円未満場合はポイントで支払われるので、楽天で買い物をしないと報酬が使えない


Amazonアソシエイト

メリット

・世界的に知名度が高く利用者も多いので、サイト訪問者からの信頼度が高い

・アフィリエイト掲載禁止のブログでなければ如何なるブログでも利用できるので、もともとブログを書いてるユーザーも参加しやすい。

・サイト内容や流行によって掲載広告を自動で変えてくれるので、サイト訪問者が広告をクリックしてくれる可能性が高い

デメリット

・報酬利率が低い

・報酬金額が5000円未満の場合はAmazonギフトカードで支払われるので、Amazonで買い物をしないと使えない


A8.net

メリット

・商品数が豊富

・利益率が高い商品も豊富

・無料セミナーやセルフバックのおかげで、初心者でも始めやすい

・報酬金額にかかわらず、現金で受け取ることができる

デメリット

・楽天やAmazonに比べて知名度が低い

・報酬支払いが早くても翌々月なので、すぐに手に入らない可能性がある

・商品そのものについての記事を書かなければならないので、*コンテンツマーケティングがしにくい

それぞれメリット・デメリットがあるので、自分の状況や力量と相談してどのアフィリエイトを使うか決めましょう。なお、A8.netのデメリットのコンテンツマーケティングについては、ブログで稼ぐの項目で説明します。


2. アフィリエイト活用法

ここからは、実際にアフィリエイトを利用して稼ぐヒントを紹介していきます。

2–1:ブログで稼ぐ

「ブログで稼ぐ方法」といったキーワードを、ネット上で皆さんも目にしたことがあるでしょう。俗にいうブログで稼ぐというのは、これまでに紹介したアフィリエイトのリンクを利用して稼ぐことを指しています。アフィリエイトで稼ぐためには、ブログを始める必要があります。ここからは、アフィリエイトで稼ぐことを目的としたブログの書き方を紹介してきます。

①トピックの選別

ブログを書くにあたっては、何について書くのかトピックを決めましょう。トピックは売りたい商品につながる内容なら何でもよいですが、2つほど注意したい点があります。

1つ目は、「商品の紹介だけをする」ブログにならないように書くことです。これは、SEOに関わってくる重要なことです。SEOをご存じない方のために簡単に説明すると、SEO(search engine optimization)というのは、自身のサイトが検索結果の上位に表示されるようにすることです。インターネット閲覧者の多くは、検索結果の上位に表示されたものから情報収集を行います。つまり、どんなに良いサイトを作ったつもりでも、検索結果の上位に表示されなければ、サイト訪問者は増えないので、結果として自分のサイトのアフィリエイト広告をクリックする人も少なく、収益も得られません。

そして、商品の紹介だけをすることが、なぜSEOにおいてよい結果をもたらさないのか?それは、商品自体を検索する人は多くなく、そもそも商品の検索を多くのユーザーは楽天やAmazonなどの通販サイトで行います。例を見てみましょう。

例えば、A社のある1足のテニスシューズのアフィリエイト収入を得るために、そのシューズについて紹介したブログを書いたとします。しかし、そのシューズが欲しいユーザーがネットで検索すると、A社のホームページを筆頭に楽天やAmazonのその商品のページが出てきます。そして、彼の書いたブログは残念ながら上位に表示されることはありません。そもそも商品の紹介ページは、数ある大手通販サイトには勝てないのです。誰もお目当ての商品を買うために、わざわざ個人のブログを訪れようとは思いません。

でも商品を買ってくれないと、アフィリエイトの収益は得られませんよね?となると、まずはサイトに訪れる人を増やすためにコンテンツマーケティングを行って、サイトそのものの信ぴょう性を高める必要があります。

コンテンツマーケティングとは、商品に関連すること(コンテンツ)を解説などして、最終的に商品の購入につなげていく手法です。

例えばA社のテニスシューズを売りたいと思ったら、「テニスシューズの選び方」「テニスシューズの種類」「おすすめのテニスシューズ」といったトピックで記事を書くのです。テニスシューズという商品そのものは通販サイトなどにありますが、選び方や種類といった説明はありません。

ですが商品を買う前に、商品の選び方などを検索するユーザーは多くいます。だから彼らをターゲットに、ブログを書くのです。そうすれば、大手通販サイトなどの強敵を相手にしなくて済みます。そしてうまく彼らを自分のブログに誘導し、記事を読ませて信用を得れば、「このブログが紹介する商品だし、きっと買っても失敗はない」と思ってもらえて、実際に購入につながります。

これが、コンテンツマーケティングです。企業のブログなども、コンテンツマーケティングとして行われています。

もちろん、ライバルがいないわけではありません。「テニスシューズの選び方」で検索すれば、すでに多くの人がそのトピックについてブログを書いていることがわかります。ですから、トピックは、なるべく自分がよく知っているものにしましょう。ほかのサイトに書いてあるようなことだけでなく、自分じゃなければ書けないことを書ければ、サイト訪問者は自ずと増えていきます。

そしてこれに関連して、やってはいけないこと2つ目。それは、「どうでもいい内容」を書かないことです。例えば、テニスシューズの選び方についてのブログで「今日のランチ」のことを書いても、だれにとっても有益ではありません。皆さんも、好きなブランドのブログで、「社長が昼に何を食べたか」という内容が毎日書いてあったら、そのブログを読まなくなるでしょう(社長のファンがいるなら別ですが)。

要はただの日記にならないように気を付け、読み手にとって有益と思われる情報だけを書くようにしましょう。

ここまで書いたように、とにかくトピック選びは大事です。そして選ぶ際は、自己分析して自分の得意分野に関連するものを選びましょう。

・野球を小中高とやっていた→野球道具の選び方→野球道具の紹介

・旅行が好き→時期別おすすめの旅行先の紹介→楽天トラベルなどのサービスの紹介

・映画を見るのが好き→おすすめの映画紹介→DVD・ブルーレイなどの紹介

・ゲームが得意→ゲーム攻略法・実況動画等紹介→商品としてゲーム紹介

・コーディネートが得意→時期別コーディネート紹介→衣類などの商品紹介

・恋愛が得意→誕生日などにあげたら喜ぶものを紹介→アクセサリーなどの商品紹介

・難関大学に合格した→勉強方法や参考書の選び方→参考書の商品紹介

あくまでここに挙げたのは、ほんの一例です。何が得意かは人によって異なるので、トピックは無限大です。

ブログで稼ぐことの本質は、「知識で稼ぐ」ということだと思います。どんな知識も何かしらの商品につながるので、日ごろから新しい知識を吸収しようとする姿勢も大切です。

②商品の選別

さて、トピックが決まりコンテンツも決まれば、あとはどの商品を紹介するのかを決めるだけです。アフィリエイトにおいては、サイト主が自分で掲載する商品を選ぶことができます。ということは、売れる商品を見定められる人が、より稼げるわけです。

商品の選び方ですが、これが正解!という1つの答えはありません。世の中には数えきれないほどの商品が存在し、1つも売れたことのない商品というのはあまりないからです。もちろん、売れた数には天と地ほどの差があったりしますが。

そんな中で、もし商品の選び方があるとすれば、それは自分がよく知ってる商品、つまり「自分が持っている・使ったことがある」商品です。当然ですが、使ったことのない商品を憶測で紹介するより、使ったことのある商品を自分の感性も交えながら紹介したほうが、記事自体の信ぴょう性がぐっとあがります。こういう点でA8.netのセルフバックシステムは、信頼度の高いブログを書くのに効果的なシステムですね。

ただ、記事を書こうとする度に商品購入するのは、余程資金に余裕のある人でない限り辛いですよね。では、自分が使ったことのない商品を紹介して信ぴょう性を持たせるにはどうしたら良いのか?

使ったことのある人に聞きましょう。原始的ですが、非常に効果的です。家族、友人、知人、恋人、などなど。もしくは、SNSを利用してアンケートをとってみても良いでしょう。より多くのデータが集まれば、自分が使ったことのない商品でも信ぴょう性は上がります。

ということで、知識経験も大切ですが、日ごろの人間関係や人脈も大切にしましょう(笑)



2–2:SNSで稼ぐ

さて、ここからはSNSでアフィリエイトして稼ぐヒントを紹介していきます。

SNSでアフィリエイトをする場合は、ブログの時と手法が若干異なります。ブログはもともとは、ネット上で自分の日記を公開する役割として始まりました。そして日記というものは、書き手にもよりますが比較的長い文章になる場合が多いです。だから、「テニスシューズの選び方」などのコンテンツを書くのに適しているのです。

これに対してSNSは、1回1回の投稿する文章量はブログほど長くはありません(Facebookで長い文章で近況報告する人や自分の政治理念等を語る人はいますが)。Twitterやインスタグラムを普段使う方ならわかると思いますが、短い投稿を何度もする使い方をする場合が多いですよね。逆にブログは、ふつう1日に何件も投稿しません(というか無理)。

アフィリエイトにおいても、この違いを認識する必要があります。ではここからは、パターン別でSNSのアフィリエイトにおける使い方を紹介します。

①ブログと併用してアフィリエイトをする場合

この場合は、SNSはブログへと誘導する広告的な使い方をしましょう。例えば、既にテニスシューズのアフィリエイト広告を含むブログを書いている場合は、 そのブログのリンクをSNSの投稿に載せて、多くのユーザーをブログに誘導して記事を読ませ、最終的にアフィリエイト広告から商品を購入させましょう。

この際、そのSNSの投稿自体にアフィリエイト広告は貼らなくてもよいです。もちろん貼ってもよいのですが、あくまでブログに連れていくことが目的なのでその投稿自体の広告はクリックされなくても大丈夫です。というかユーザーもブログを読むのが目的なので、投稿を見た段階では広告をクリックしないでしょう。

②SNSだけでアフィリエイトをする場合

この場合は、ブログアフィリエイトと手法が少し異なってきます。とにかく商品そのものを紹介してみましょう。
「この靴すごい履きごごちよかった!」「このコート超かわいい♡」
とかでも良いので、短い紹介文とともにアフィリエイト広告をリンクを掲載しましょう。

TwitterなどのSNSでは、記事は投稿した時間順に表示されます。つまり、Google検索の時のようにSEOを意識する必要がありません。もちろん、有益な投稿と判断されればシェアやリツイートによって何度も多くの人の目に触れるため、できれば具体的に使ってみた感想等を書いたほうが良いです。

ですが、SNSの強みを生かすなら短い紹介記事をたくさん投稿したほうが良いです。ブログと違って記事を書くのに、そう時間はかかりません。とにかく数を打ちましょう。

実際、かわいい服やコスメを紹介して有名になるインスタグラムユーザーもいます。彼女達がなぜ有名なのか、もちろん容姿が綺麗などもありますが、紹介文に信ぴょう性があることと、何より毎日欠かさず投稿を続けていることが大きな要因です。

日ごろ、SNSを暇つぶしや自己表現に使っていた人も、今日から少し使い方を変えて収入を得てみてはいかがでしょうか。


3. 最後に

さて、いかがでしたでしょうか。今回紹介したヒントが、少しでも皆さんの助けとなれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。


Statusbrewを使ってみませんか?

いつでもキャンセルできます